洗濯機を修理してみる

 

我が家の13年ものの洗濯乾燥機、東芝TW-741EXの給水がおかしくなり、水がちょろちょろしか出なくなってE51エラーを吐くようになったので、修理してみる。

適当に検索してみると同じ症状のレポートを発見、どうやら給水弁とやらを交換すれば良いようなので、東芝のサービスセンターに電話してみたところ在庫があるとのことなので取置を頼んでおく。

給水弁を入手

東芝コンシューマーマーケティング(株)城西SSは都合のいいことに練高にあるので、自転車でGo!

f:id:taotaotao:20140809083003j:plain

買ってきました、3348円。

部品番号は、420-42-562らしいです。

f:id:taotaotao:20140809083031j:plain

中身。

 

f:id:taotaotao:20140809083206j:plain

さて、やっつけます。

f:id:taotaotao:20140809083817j:plain

こいつが犯人の給水弁、外した後でわからなくならないようにコネクタに数字を書いておきます。

下に見えるパイプは、左側がメインの給水用、右は柔軟剤投入口への給水用、4番コネクタのしたに隠れているのが、乾燥時の冷却用です。

 

f:id:taotaotao:20140809084315j:plain

コネクタを外し、ホースバンドをゆるめて給水パイプを外します。

給水弁の後ろにあるホース接続口のカバーを外すと、給水弁固定ネジが現れます。

給水弁自体は、後方のネジ2本で止まっています。

f:id:taotaotao:20140809085645j:plain

交換終了、外した最中の写真撮り忘れましたw

f:id:taotaotao:20140809085807j:plain

とりあえず上蓋を開けたまま、試運転。

快調です。

f:id:taotaotao:20140809093655j:plain

古い給水弁をばらしてみました。

弁自体はゴム膜です。その上の白い部品の中にスプリングと鉄芯が入っています。

左にあるソレノイドが弁の開閉を制御しています。

弁のゴム膜は、触っただけで崩れてくるほど劣化が進んでいました。

f:id:taotaotao:20140809093847j:plain

弁体に穴が開いています。

マスゴミ

「〇〇って専門用語で、判りにくいですねぇ〜、もっと分かりやすい説明が必要ですね〜」って、アホか。

そんなモン、自分で調べてお前らが分かりやすく説明しろよ。

それでジャーナリズムでございなんて、チャンチャラおかしいわ。